横浜、桜木町駅から歩いて10分ほどの、『きじま』という和食レストランに行きました 最寄り駅はみなとみらい線の馬車道駅で、”北仲ブリック&ホワイト”という商業施設の2Fにあります
和食なので、4毒抜きには有り難いのですが、魅力的なランチセットには天麩羅が付きがちで…ちなみにメニューの写真は…

とーーーっても美味しそうですが、天麩羅を食べずに諦めるなんて、有り得ないし勿体ないじゃん‼️と思いつつも、このボリュームで3000円を切る価格(平日ランチ)に負けて入店 店員さんに、「揚げ物止められてるので他のメニューと変えてくれませんか?」とお願いしました そしたら…

右上の茶碗蒸し以外の二品、煮浸しと魚卵の甘煮にチェンジしてくれましたーやったー😆😆😆
まあ、甘い物はダメだけどほんのりの甘さだったし、小麦粉と植物油の2大毒は避けられたし、オッケー?いや、たぶん、大丈夫でしょ‼️
それと、このお店に決めたもう一つの理由

この日は、長崎県の平戸からのイカがお店で泳いでて、活き造りが頂けました こちらは5000円程で贅沢でしたが、長崎県の呼子のイカを知ってる主人は、是非とも♡と注文 イカの脚や頭を、後ほど天麩羅か塩焼き提供してくれたり、非常に丁寧 もちろん塩焼きで頂き、めっちゃ柔らかくて美味でした♥️
しかもこの『きじま』、おそらく、よしりんの言う”5悪”も避けられそうですし、ポイント高いです
良心的なお店なら、要望も聞いてくれるんですね さすが、日本! ちなみに『きじま』、他にも支店があります 外食の際の候補として、チェックしてみて下さいね
コメント